昨年4月から通院されている男性の患者様。

耳鳴りにもびわ灸

当初は「めまいと耳鳴りが酷くて…常に耳鳴りをしています。身体がしんどくて…仕事へ行くのもしんどくて…」とてもお辛そうでした。

二回目のびわ灸の後「お灸をした三日後に耳鳴りがなくなったんですが、四日後にまた耳鳴りが始まりました。」と中一日、耳鳴りが治った様子を話して下さいました。

それからびわ灸の回数を重ねると共に、耳鳴りが止まる日が少し増えていきました。

また、患者様の表情が和らいで、笑顔が増えていかれました。

患者様の曇った表情から笑顔が見られると、とても嬉しいです。

そんな頃、「実はね…趣味を再開したんです。」と話して下さいました。

車のレース

若い時にやっていた車のレースを昔の仲間と一緒に、また始められたそうで、施術の時に「この前は雨の中のレースでしたよ。」、また別の施術の時には「次の休みには早朝から出発して行こうと思いましてね。」と弾む声で楽しそうに話して下さいます。

患者様が好きな事をまた始められて楽しんでおられる様子が、私も嬉しく思います。

今年二月、「耳鳴りが起こる時がわかるようになってきましてね。それって、耳鳴りが治まっていることがあるという事だと思いましてね。」と耳鳴りが治まっている期間が増えていることを実感され話して下さいました。

今年7月には「耳鳴りはあるんですが、以前ほど気にならなくなってきましてね。頻繁だっためまいも無くなってきたんです。」と明るい表情で話されました。

お辛そうにしていた当初の表情とはまるで違います。

耳鳴りやめまいが改善されてきている事を喜んでいますと、「実はね…ジムに通っているんです。」と話して下さいました。

ジム通い

車のレースをされている時、筋力不足を感じられたそうで、筋力アップの為に仕事帰りにジム通いを始められたそうです。

仕事を終えられてからのジムはとてもハードそうに感じたのですが、患者様は流行りのホットヨガに挑戦されたり、ジムで体を動かす事が楽しいそうです。

患者様の「実はね…」とワクワクした口調で話されるお話は、驚きとワクワク感があります。

患者様のどんどん前向きになられる気持ちに元気をもらえます。

車の運転にはくれぐれも気をつけていただいて、これからも好きな事をどんどん楽しんでもらいたいです。

大阪府堺市南区 土師療術院
桜もち