やっと🌸~がやってきましたね
皆さまお元気でしょうか

免疫力を高めて心と身体を元気にして、春🌸!!
といえば、どんなイメージを想い浮かべますか?

🌸お花見・ 入学式・ 菜の花…など、思い浮かぶ言葉がたくさんありますよね。
後…出会いと別れ、新生活が始まり
生活が大きく変化する季節ですかね。

普段より緊張する機会やストレスを感じることが多くなり
自律神経が乱れやすくなるで、
〖身体がだるい〗〖イライラする〗
〖やる気が出ない〗
など心身の不調を
感じる方が多いようです。

なぜ不調を感じやすくなるの?

いろいろな不調は
朝晩の寒暖差や環境の変化によるストレスから生じ、自律神経の乱れがおき
不調の大きな要因になります。
は1年のうちで寒暖差が一番大きく、
今年は何年かぶりの寒暖差が大きいそうです。
気温変化に対応するために、身体は緊張状態が続きます。

身体の緊張が続くと…
◉疲れがたまりやすい
◉免疫力が下がる
◉胃腸の働きが落ちる
◉肩や腰が痛くなる、
◉身体が冷える、
◉寝つきが悪くなる
などの症状があらわれやすくなるのです

そんな自律神経の乱れを整えるのは
ビワ温灸を…

びわ温灸の温かさで気持ちよく、
心も体もぽかぽかに温めて
心ゆくまでリラックスして
ストレスから解放されてくださ~い

体温が上がると免疫力も高まります!!

免疫力を高めて心と身体を元気にして、🌸!!
新生活を元気で笑顔でスタートしましょ

ps
和歌山田辺市に住む友達から
『一緒にを感じて~』と梅便りが送られてきました。
皆さまにも小さい

読んで下さってありがとうございます。

大阪府堺市南区 土師療術院
ベジっ子