もうすぐ梅雨。。。

このところ外はいいお天気で、気持ちのいい毎日が続いていますね(*^^*)

ステイホームという事で、なかなかこの快適な季節を満喫することは難しいですが。。。

洗濯物は良く乾き、家の中も明るいので、気分的には、軽くなります(^^♪

でもしかし、もうすぐやってくるのは、避けられない季節・・・梅雨。

雨の日が増え、湿気でジメジメ。

家の中に、洗濯物とか。。。カビとか。。。

視覚的にも、うっとうしい…(>_<)

 

身体の調子も、

むくみ・重だるい・頭痛・めまい・食欲不振・胃が重い・関節が動かしにくかったり、痛みがあったり。。。

この時期のこんな症状・・・
もしかしたら、”湿気”が影響しているのかも知れません。

 

体内に余分な水分がたまる原因は、いくつもあるのですが、”雨による湿気”も体内に必要以上に水分を増やし、悪影響を及ぼすと考えられているようです。

 

そこでこの、湿気による体調不良を感じやすい時期に、体内の水のめぐりを整え、余分な水分を外へ出す働きを助ける食べ物(黒豆やハト麦などの豆類・きゅうりやゴーヤなどの瓜類・海藻類)を取り入れてみてください(^_^)

あと、適度な運動もプラスして。。。

心身ともに、うっとうしい梅雨の時期を乗り切りましょう(^^)/

 

大阪府堺市南区 土師療術院
Biwaラブ