新型コロナウイルスの感染者数が、再び増えてきて、第3波が到来
大阪は【赤信号】

真っ赤な通天閣を、目の当たりにするとひっ迫しているのがひしひしと…実感します。

こんな今だから
近畿で最強パワー熊野本宮大社と龍神様や観音様が見えると言われる那智の滝へ行ってきました

熊野本宮大社
★再生・甦り
神々の使いの八咫烏がシンボル

那智の滝
★浄化・延命長寿

さっ熊野本宮大社に到着

ふぅ~
シンとした荘厳な空気

ひんやり冷たい。

とても、厳かで神聖な気が流れているよ

見上げるほどの階段158の石段を必死で、登り本宮へ

自然豊かな場所ですが、
本堂は雄大でどっしりした重圧感…
新年に向けて、白の大きなお賽銭箱が設置されていました。
今年は新年の挨拶が出来るのかなぁ ??

昨年まではこの熊野の地に多く訪れいた外国の方々の姿もなく本当に
閑散としておりました。

この得体の知れないコロナウイルス
最強疫病退散
コロナ終息を願った茅の輪をくぐって退散を願いました。

八咫烏が舞い降りた甦りの聖地

熊野本宮大社がもともとあった大斎原へ

どーんした迫力

そして…一番の目的地
那智の滝へ

那智大社の表参道の階段が…

果てしなく続くよ〰️ ひー
二の鳥居まで467段 ふぅ😵💨
一の鳥居に到着、何段あったんやろ…
でも、まだまだ

あともう少し…見えてきたぁ~💦💦

つ、着いた~

ここでもしっかりお参りして

最終の滝へ

133メートルの落差は日本一
圧巻

迫力とマイナスイオン
壮大な自然の力

パワーを頂き
心と体が
元気になりました。

途中
「なでしこジャパン記念モニュメント」があったり
女子選手の「足形・手形」も飾られていたり
澤ちゃんの足形は思っているより小さかったですよ

少しでも皆さまの心静かにゆるゆる
なれば嬉しいです

皆さま、お体ご自愛ください。

大阪府堺市南区 土師療術院
ベジっ子