『暑いですね〰️💦』が患者さまとのご挨拶になってしまっている毎日

皆様 お元気でしょうか

夏の暑さはピーク‼️本当に暑い💦
この暑さで皆さま
冷たい飲み物や食べ物…
その上冷房が欠かせない生活になっていませんか❓️
私も…ですね😓

胃腸の働きも冷えて低下し温かい血液が廻りません。
その結果
「むくみ」「冷え」さらに胃腸障害に
夏の冷えが進んで行くと
体が重い、だるい、節々が痛い、頭痛にめまいなど…

コロナの症状に似ているぅ〰️?
少し心配になりますよね😰
見極めの1つに熱があるかどうかだそうですょ

**快適に夏を過ごすために**
「むくみ」と「冷え」・「胃腸障害」で
弱って疲れた体は出来るだけお早めに
びわ温灸
体を温めることをおすすめしたいです

【小豆粥】がおすすめです。
お粥はご存知の通り
弱った胃腸に優しく消化・吸収しやすい
そして
小豆は栄養素が本当に豊富で

  • 食物繊維(ごぼうの3倍)
  • ビタミンB1 ・ビタミンB2 ・サポニン
  • ポリフェノール ・亜鉛 ・カリウム ・鉄分
  • カルシウム ・アントシアニン

このすぐれ食べ物【小豆粥】
数週間、胃腸の不調で悩まれていた患者さんにおすすめしたところ
2日目で胃腸が整ったそうです。

『びわ温灸ももちろん効いたんやと思います。さらに…一緒に食事や口にするものを考えるとこんなに早く効果出るんやね~💕』と喜んで下さいました。
びわ温灸の良さをお伝えし
感じてもらえたことがすごく嬉しかったです。

患者様にプラスになる
治療を先生と考えながら
患者様の笑顔に会えると
嬉しく幸せです
大阪府堺市南区 土師療術院
ベジっ子