こんにちはベジッ子です。
いつも土師療術院HPをご覧くださりありがとうございます 。
2月如月(きさらぎ)
寒さ のために更に着物を重ねて着るので というぐらいにほんらいなら
すごーく寒いはずなんですが…
寒いのか暖かいのか⁉️
本当に変な気温の毎日の中で
さらに話題の【新型コロナウイルス感染症】が世界中を揺るがす不安な状況Σ(((((゜゜;)‼️‼️‼️
人は環境や情報で
心も体も知らず知らずに傷ついて…
ストレスになってしまいます。
『たいしたこと事じゃあ無いんだけど…』と原因不明の不調が起きている患者様が増えています。
- 痛い、
- 起きれない、
- 動けない、
など目に見えての症状ならご本人含め回りの人にも解ってもらえて病院もここに行ったらいいと解決し安心に変わるのですが、
症状も表れず【なにかわからん??】ってなると不安がつのるばかりで
●眠れない…
●落ち込み…で心療内科に
そして、薬ばかりと負の連鎖の…患者様もおられます。
原因不明の不調 ‼️
東洋医学的に【未病】と言わています。
皆様も耳にされてご存知の方が多いと思いますが、
*改めて【未病】って?*
さきほどのべたように何となく体がだるい、肩こりがつらい、食欲がないなど
でも…西洋医学的には異常がない…… 。
こういった、“健康ともいえないが、病気ともいえない”状態を東洋医学では【未病】のひとつと考えられています。
西洋医学では最近では
『不定愁訴(ふていしゅうそ)』と呼ばれます。
未病や不定愁訴の状態では、西洋医学の治療の対象になりにくいのですが、
東洋医学では、患者一人ひとりの体質や体全体の状態を総合的に捉えて体全体のバランスを整えて未病や不定愁訴の治療を行っていきます。
毎日イライラする、最近食欲がわかない、やる気が出ない・・・とちょっとしたことに気づいて、どうしたらいいやろって思われたら…
🥭びわ温灸の
自然治癒力、病気に対する抵抗力や免疫力を引き出す効果で、病気になるのを防ぎ、病気になった時の肉体的、精神的ダメージを防ぐこともできる効果で
未病や不定愁訴を退治しましょ
いろいろな症状は体からのサインとして早めに受けとめ、未病のうちに体調を整えるようにしましょう。
皆様の症状に合わせて一緒に考えて
治療していきますので、
まずは当院に電話 してください。
余談ですが
東洋医学では、“心と体は一体である”という「心身一如」という考え方が基本。治療では、体の中のアンバランスを整えることや、心身全体の調和を図ることに目的を置いています。陰陽(いんよう)、虚実(きょじつ)、気血水(きけつすい)などの観点から体や病気を多角的に見て、総合的に判断していきます。
今回も長がくなりました
最後まで読んで下さりありがとうございました。
ベジッ子