今年もあと1週間ほどですね。
そして寒さもいよいよ本格的になってきました!!
急な寒さに体調は崩されていませんか?
冷え性な私はこの時期
もう手足がカチカチに冷えて
家事のやる気スイッチがなかなか
入りません(°_°)
そこで私がやっている温活習慣を
紹介させてください^ ^

それは、朝起きたら「お白湯」を飲んで
「足湯」をすることです☆
内からと外からと体を温めるんです。
足湯については
深さのあるバケツに
だいたい40度~42のお湯を
入れて、足を浸けます。
ポイントとしては
手も一緒に浸けると効果が上がります。
差し湯をしながらだいたい15分くらい浸かります。
すると全身がぽっかぽか☆
「足湯」には全身の血行を促進してくれる作用があり、やる気スイッチが一気に入って
活動的になります^ ^
冷えは万病の元と言われています。
「冷え」をそのままにしておくと
深刻な体調不良にもつながることがあるそうです。
もし冷えを感じたら
自分に合った温活を見つけて
ぜひ習慣にして
冷えを撃退しましょう(^。^)
土師療術院 モアイ☆