連日、蒸し暑い日が続いていますね。
体調はいかがでしょうか。
「膝が痛い」「腰が痛い」「肩こりがひどい」等、不調を抱える方の原因の一つに足の指をしっかり使って歩いていないという事があります。
私もその一人です。
立った時に足指が地面に着かない浮き指になっていて、足指が退化して小さくなっています。
また、踵が重心になっていて、身体の衝撃を足裏でうまく吸収できず、安定した姿勢が保てない状態になっている為、腰を反らし、胸を張ると身体が楽なので、過剰に腰を反らすクセがついてしまっています。
このままでは身体にひずみが蓄積することは勿論、見た目の印象が良くないということで、院長に勧められ、カサハラ理論に基づく足裏バランステーピング療法を始めました。

テーピングをしてすぐは、いつもと違う感覚ですが、しばらくするとテーピングをしている違和感がなくなります。
足指にしっかりと力が入り、歩けるので足が軽く、スッスッスッと足が前へ踏み出せ気持ちが良いです。
腰を反らすこともなく、真っ直ぐ立つ事ができ、足腰が楽です。
長年のクセを矯正するには、月日がかかりそうですが、テーピングで正しい位置に筋肉をつけていき、姿勢を整え、見た目の印象を変えていける事が楽しみです。
当院では、足が原因で身体の不調のある患者様が、ビワ温灸と一緒にテーピング療法をされています。
足指をしっかり使えるようになると、全身の関節のゆがみを防ぎ、身体に負担のかからない姿勢を取ることができるようになります。
小さな足の指の大きなパワーですね。
桜もち