外反母趾に苦しむ方は思いのほか多いようです。このページは土師療術院の「外反母趾の施術」についてご案内いたしますが、最初に少しだけ「外反母趾」について解説し、その後に「外反母趾の施術」についてご案内いたします。
- 0120-023-440予約・相談・問合せ
- 〒590-0152 大阪府堺市南区和田288-2 TEL&FAX 072-291-0198
【営業時間】午前9時~午後5時 【定 休 日】 日曜、月曜、木曜、祝日
土師療術院が施術するテーピング療法は、カサハラ理論に基づく「足裏のバランスを整える健康法」で、外反母趾や指上げ足(浮き指)、扁平足など足の変形や痛み全般にわたり効果があります。
カサハラ理論に基づくテーピング療法は、外反母趾や指上げ足(浮き指)、扁平足などの足の変形や痛みなどにも著しい効果があります。
使用するテープは違和感も少なく、軽い変形から変形が進行した外反母趾でも靴を履くことができ、外出する苦痛もなくなります。
「足が冷えてるのかなあ…足の裏がつって困っています」という患者様が多くいらっしゃいます。 早速、足指でグーパー運動をしてもらい、そのあと患者様に足の親指は力点で母指球は支点という具合に足の仕組みをお話をさせていただきます・・・
連日、蒸し暑い日が続いていますね。 体調はいかがでしょうか。 「膝が痛い」「腰が痛い」「肩こりがひどい」等、不調を抱える方の原因の一つに足の指をしっかり使って歩いていないという事があります。 私もその一人です。 立った時・・・
外反母趾かもと思ったら、「おやゆびがまがるもの」と軽く考えないでください。 親指が曲がるだけと考えがちですが、そうではなくそれが引き金になって,関節の変形につながっていきます。 またところどころに痛みが現れたりもします。・・・
涼しい季節が待ち遠しいですが、皆様体調はいかがでしょうか。 先日、お墓参りへ行ってきたのですが、汗が吹き出て止まらない程の暑さでした。 霊園の駐車場からお墓までは、坂道や急な階段を上り下りするので、いつもは途中で腰が痛く・・・